〜しょっぱな私信〜

パンダ粘着してたの気がつかなかったわ〜(ノ∀`;)>昆布様

そして寺様、ネ申しすぎます、もうでっかんでげっぷん((謎

父上様もりヴっ子のお世話本当にありがとうございました(ノд`)・゜・。

 
 

どうやら新しい島があるようで、グリフォンのやつかわええんやけど(´∀`*)
しかしながら個数限定なのかしら??よくわかってない。

さて、月から水まで旅に行ってましたが、
BGMはずっとアクエリオンだった件について((爆
今だんだんと歌詞を覚えている最中ですが(ぉ
 
 
 

今日も部活!!休んだ分取り戻さねば!!という気合であったものの、
結局いつもどおりに学校につきました;;;

やっぱりちゃんと部活やってないと指がなまっているもので、
なかなか打てないというか・・・やばすぎというか(-ω-;)
とりあえず計測を重ねていくうちに少しずつ腕が戻ってきたかな?と。
でもやっぱり練習はしないとな、と思って今日は残って自主練。

とりあえず自分で6回計測して自己採点をして・・・気がついたら16時半。
なんというか精神的に疲れるものね(´∀`;A)(何
あとは採点のスピードが少しでもあがらないものかと。

 
 

それから竹林によってまぁお土産を取りにいって。
少しだけイレブンをやって。

どうやら本屋の兄さんの名前はミッシェルというらしいが・・?
あと女の子はオフェーリアだったけかな??
で、少年はエッヂ???後でよく調べてみますが。

あぁ、で、お土産を受け取ってまったりしつつ。

 
 
 

で、リブのお世話〜〜〜しなくちゃ(´∀`)つ旦

 
 
 
--------------------------------------------------------
放浪終了。

今更ながら、イレブンブンの公式をちゃんと除いてみる。
記憶って曖昧ね、さっき書いた名前随分と違かったわ(´∀`;)>

本屋→アルフォンス・ミシェル ((アルフォンス??
女の子→オフィーリア
少年→エッジ

 
ほうほう(・∀・)wwしかし本屋さんの名前に少々驚き。長っ!
見終わったらうわさの変曲リレーを聴きにいかなくてはっww

エスケープ、エスケープ、とぅ〜〜〜ざスカイッ!!
 
 
 
・・・
 
 
 
 

 
ぶっ!!
 
 
 

 

爆     




どうした〜〜???この両者の違いが面白い、
っていうか皆様の対談が面白い、特にエスケプの方が(笑
てかあさき氏の地声??ですかね、新鮮ですね!!
こたつの方は自然に仕上がっててすごいな〜っと。

昔の変曲も聞いてみよう(笑w

 
 

つけたし。

2005年7月24日
まぁ栃木を離れるので、携帯で日記を書けたらなとか思っていますが。
今まで案の上書くとかいって書いてないので、どうなるか((爆

うぃーーーっす。

2005年7月24日
至上かつてないほど日記書くのをサボりまくっているなぁ
と小一時間・・・

どころではないですよ(爆
 

ちゃくみん、本日夜中から3日間??
ちょっと遠出の旅に行ってきます。
栃木脱出、いざ西へ〜 でございます。

 
ぶっちゃけるところ、おかんにつれられて、
愛地球博へいく予定でございます。
結構どったんばったんです。
てか来週には今ごろ横浜にいることでしょう。全国大会だから。
否、この時間帯だったら栃木に帰ってくるところか・・・まぁ、

 
と、いろいろと予定がたくさんありましてですね、
日記書いていないのですよ、とか言い訳してみる((爆
(書く気になればかけるだろうに、なまけものだから((バカン

 
 
今日はなー簡単にいうと何したかなー??

イレブンってました(何語

 
昨日1回プレイしただけだったので、今日が本御所。
とりあえず、正午から16時前までやったかな??
でまぁ、南極は100%になり、今は宇宙へ向けて。

で、実にもう、またしてもLOVEキャラ?が((げふぉぐえfほせうf

ずばり言って本屋の兄さんです。只者じゃない!!Σ
もちろん、あのバスケ風少年もですよ〜!!
そして、父上からお話を聞いていた女の子、あの子もゲキ可愛い

しかししかし、とりあえず今のところは本屋固定です(ゲップン

たまらんたまらん(待て。

とりあえず今回のポップンはいつにもなく上質だと思いました。
たとえばキャラクターのなんか新コーナーできてたし。
いろいろと細かいところで気が利いているイレブンブンだと思いました。
曲もキャラもばっちりです(ノ∀`)
 

よし、また暇があるときにでも。スンスン。
早くサントラでないかな〜?ww((いつの日だ。

で、後は携帯で歌詞打ちなどしてたり。

 

いかっ!! いかっ!!

がインパクト大きすぎ((笑

 
 
 

あ、で、その身内の皆様??

茶汲みは12日出動ということが決定したのでご報告しておきます。
ってほとんどの方は知っていると思われますが(´∀`;)>
あとは麻呂様だけかな・・・?

事の始めは親父がいきなり盆休みに北海道いくって言い出したため(プチコ
来年という話はどうした。こっちは1ヶ月前から予定を入れていたんだぞ。
なのにこっちの予定無視してフェリーのチケット予約すんじゃないよ、と。
逆らえないこっちもこっちですが。
 

なんで、13日以降の予定丸つぶれなので、
せめてもの12日、一緒に連れて行ってください。OTZ
K Y O R O !! キョロちゃん♪

さて、毎年恒例?のキョロちゃんショーに行ってきました。
去年は行ってないけど。おととしは行ったけど。
周りはお子様ばっかりだけど((爆
とりあえずなんだかんだで楽しんでショーを見てきました。

マシュマロ博士が毎度毎度すごすぎです。
顔が近くで見られないのが残念だが(爆
見る価値はあると思うね、楽しいし(ぉ
まぁね、ショー見て、終わったらお菓子くれるし。
また来年も・・・行くのかな??((社会人??

で、その後オカンと行動。FKDへ。

 
 

念願のアクエリオンをゲットいたしました(唐突

否、いきなりですが、CD欲しい!とスイッチが入ってしまってはや数日。
昨日?頼んだはずのCDがもうお店に届いていました。ビックリ!!

あとは買う予定だった、というか真実は、
またドサクサにまぎれて買っていただいたのが、

BUMP OF CHICKEN / プラネタリウム
アルファ / 渚の投げKISS

をご購入。

うっはーーー!!どれもスンモグウマーーーー(´д` *)

まずアクエリオン。
とりあえず着ウタをあるだけとっている現在です((爆
で、まぁ関東大会の時にズッキューンってきてしまった、
「プライド〜嘆きの旅」、ぐはっ!感動すぎっす
その後もたっぷりアクエリオンを堪能。

次、アルファ、渚で投げKISS。
素敵!!なんというか、今までにない曲調なのか??
簡単にいうと電車男のOPを少し思い起こさせるような曲調??
なんか最後のイボツとワダが歌ってるところの
ちゅぼいが可愛らしいのですが(爆
この歌好きだよ!!いいよ!何

そしてバンプ。
やっとこゲット。なんかどちらもまったりな感じだけど、
しみじみくる歌詞だなーと思いました。
早く歌詞覚えたいな〜と思ってるけど、
藤さんの歌い方をマスターするのは難しそうだ(苦笑
そして毎回同じみの隠しトラックはビックリしたかな?(笑い
王子からまた面白いよ〜wと言われ、すっごく楽しみにしてました。
期待を裏切りませんね、バンプの皆さん(笑

イカが激しい。。。((笑
 
 
 
 
 
えーで、キョロちゃんショーの前のこと。

今日は部活にいけました。
またちょっぴり遅刻をしましたが。
とりあえず今はカバーで封印なのでミスをなくすようにと。
一発めミス3も出してしまったけど、残りは0ですわ。
でもそのかわり字数を削ってるので、結構やばやばですがね。

で本日も先生のお子様がたがいらっしゃって、かわいらしいことw

でまぁ、お子がいるからとかなんかで、
今日は早めに部活終わりにしてくれました。
そしてその足でキョロちゃんショーです。
本日は就職者だけ学校登校でした。

てかてっきり11時からだと思っていたら、本当は9時登校だったらしく、
昆布様に
(゜д゜)<茶汲み何してんねん?
とお電話もらわなければ、11時登校でしたよ((アブねーアブねー;;

昆布様ありがたやーーーOTZ


で、校内面接です。いろいろありましたが判定Aでした。
やっぱり口かみますねん(爆
がんばらんとな!


その後ちょっと教室に残って、とりあえず15時から企業見学だったので、
間に合うようにレッツゴー。

先に13組の子がいて、しかし二人とも沈黙で(爆
それから担当の方のお話を聞いて、その後は会社をぐるーっと案内してもらって。

まぁ帰りはその13組の子と少しの間話して。

詳しくはまた後になりますが。(ぇ


夜はオカンとベルモールへ。現地集合で。
とりあえず旅行のための服を探したんだけどなかなかしっくりこなく。

まぁ最後の最後にポロシャツ1枚お買い上げで。


すまん、やっつけだがノシ。(誰に謝る。

企業見学パート1

2005年7月21日
足銀にて、事務センターというところの企業見学にいってきた。
昆布様また待たせてしまってすみません。

とりあえず、とても事務〜〜って仕事をしていて、興味を持った。
給料はちょっとお安めだがな。とりあえずいい感じということで。


その後、意外と見学が早く終わったので部活へ。

部活が終わってからは海岸へ。


やはり今日もハピスカ。2回ほど。
なんかレベルが変わっちゃってから自分の腕が分からない。
9レベとか気が引ける。けど今までできた曲も9レベに入ってたり。
う〜〜ん。慣れるまで時間がかかりそう。


っていうか今日は家庭用が届くはずなのだが、こなかったな。
ていうか夜に出荷しましたってメールあったし。明日には届くかな?

太陽様〜再び。

2005年7月16日
数日前に太陽様をやって、今さっきまでまたしてもやってました。
なんかこの間はアニマげっちゅしにいこうと思ったら、
あまりにも敵が強すぎてたどり着く前に全滅(ノ∀`;)

だからそれ以降レベル上げとかイベントとかそっちの方向に。
今まで、っていうか春休みはサクサクと進めたけど、
今はレベルを上げないと限界を感じている今日この頃(´∀`;)>

今日はちょっとだけモンスターを捕獲したり。
っていうかモンスター訓練所ありえん。レベルが違いすぎる(爆
そしてモン捕まえるのにも飽きたので、
初めてのオメガ神殿にトライ。

というかここもまたレベルが違いすぎ〜〜〜。
1回の戦闘でほとんど皆スフィアレベルUPしてくれる。
さっきまでは何回対戦してやっとだったのに(ノ∀`)
つかトンベリきたわぁ〜〜〜〜「みんなのうらみ」
その他強い敵たくさん。できるだけやっつけてAPがっぽりGET
今日はもう眠いのでギブですが。もうすぐで1時になるかと(17日の



うん、ていうかいきなりゲーム話してるけど、
昨日・一昨日はワープロ大会の関東大会だったのです。
まだ日記書いてないけど、これまた近いうちに書くつもりで。
みんなに応援してもらってありがたかったです(ノд`)・゜・。

まぁ結果をいうと。

なんと!!!

関東大会にて、優良賞をいただきました!!


つまり 4位ですよ!!



これは去年に比べて大きな前進!!!すごく嬉しかった

詳しくは後ほど(´∀`)つ旦(ぇ
 
 
 
 
そして今日の大雑把な流れ。

・土曜日だというのに出校日
 
・学年集会→ホームルーム→大掃除

・あさきアルバムとイレブン特別版を今頃予約

・そしてハピスカの情報アサリしてすんすん

・荷物持ち帰りで重すぎやばす。重力には逆らえん

・部室の鍵がなくてちょっと困った

・最終的には見つかったようでよかった

・まぁ練習+計測2回

・明日も部活やけどがんがる

・家に帰ってパソコンと格闘。

・家用アカウントが本当にぶっ壊れたので作り直し。

・気がつくと19時過ぎててそれから途中からバレー

・見終わってから太陽様→現在。
 

という感じで。
なんか今租税教室とかいってビデオ鑑賞中(コラ
また夏休みのお家芸がでたよ。作文かけだと。
てーか3枚も書けないよ〜〜(ノд`)もうネタがないし。

とりあえずビデオ見るしか。今回はひょっこりじゃなかった(爆




-------------------------------------------------------
海猿を悪寒の家で見てちゃって帰り遅くなったら文句いわれましたよ〜(´・ε・`)
それでもちゃんと飯を用意してくださってありがたいのですがね。
なんか長時間風呂に入っていた茶汲みですこんばんわ。
って実はもう日付変わってるから12日ってことなんだけどね。

はー、僕は昔からとても汗かきなんで、夏はちょっと苦手ですわ。
つーか冬は冬で寒くて死ぬすなんだけどね。(何回目だこのセリフ

お、今バレーでイエパニが流れてる(さすが音げー((何

さて、ただいまバレーに熱中、真っ最中でございますよ(`∀´)
全日本女子がんばれーーー!!!!ヽ(゜∀゜)ノ
金、土、日はバレーがとても気になってしょうがない茶です。
もう13日から仙台で決勝リーグだよ、早いものだ。つぅか敵つえぇYO!
あ、ビデオとって見てないのとかあるから見なくちゃな。

で、今日は実際に体育でまたしてもバレー。
否、見るのは好きなんだけど実際にやるのはちぃとね・・・。
見るのとやるのじゃ大違いなわけですよ。
またいつものごとく2組の皆さんとバレーなわけで。
全然天と地ぐらいの差でいっつもゲーム終わってつまらんのですが、
今日は最後の試合一味違う!!(゜∀゜)初めてバレーっぽくなったよ!(爆
結構3回戦目は楽しかったですな。やっぱラリーが大事なのかしら。

しかしバレー以外でちょっとした点に疑問が。
何でウチのクラスには試合じゃない時応援してろとか言ってるくせに
何で自分のクラス子には応援させないで遊ばせてるのですか??
これはひどい(´ι_` ) くっそーーー!!あの某体育教師め!!・・・ブツブツ


 
 
あー で、今日はなんか珍しい時間割だったのだよ。

そんなんで部活がみっちりあったよ。2時から

でもまぁ普段に比べれば帰りが1時間早かったさ。

ママソがどうやら携帯を機種変したようだ。

動物占いでくろひょうの僕は新しいもの好きだそうだ。

考えてみるととてもあたってるんだな、っつーことで。

早くいじりたいワクワク(゜∀゜)((爆

 
 
なんとなく後半だいぶ大雑把。

でもまぁちゃんと日記かいたからいいよね((爆

昆布様に9式を貸して喜んでいただけて光栄ですわww

あーイレブンブンのゲーム予約しなくちゃな。

さて、太陽様は地道レベル上げしないとアニマげっちゅできない。

一昨日やってわかったのさ。まだまだ弱いぜOTL

また話がそれたな。

さて、ではいちを今日の日記は終わりということで。

(´∀`)ノシ

改めて今日の日記。

2005年7月10日
さて、今日はちゃんと部活がありますよ。

とりあえず9時からで〜〜〜、やっぱ部室にたどり着くと9時3分なのね(爆

それからなんかまったりしすぎて(ノ∀`;)9:15には定位置に。
今日から封印解除だそうです。つまりブラインドタッチofカバー除去ね。(謎。

なんか自分的に2日ぶりなものもあって、最初なんか打つのが鈍ってたけど、
まぁやっぱそこは少しやれば大体元に戻った。
とりあえず10時から計測ということで、2、3回自分で自己計測。

それから休憩をはさむ。

で、実際には10時よりもっと後に計測開始。

エラーをなくそうとすると字数が伸びず、トップとかなりの差。
トップに詰め寄ろうと速さを求めるとエラーがちらほら。

う〜〜〜ん、これはどうすべきか。
どっちもつったってなかなかうまくはいかないもの。
どっちにしてもどっちもマスターしなくてはならないが。
とりあえず今日は4回計測して1回しか正確賞取れなかったね。
あとは1エラーと1500文字以下で。

にしても今日は自分なりにミスなしがんばったと思うんだぞ!!
字数はだいぶ大差ついてますが(ノд`)
これでもいちをプライドはあるのです!!



ってまた書いてる途中で時間切れになっちまったよ((爆
放置するのも茶汲みクオリティー((何が品質やねん(((爆
これでも部長という肩書きをもっています茶汲みですこんばんわんこ。
しかしながら後輩に「アレ」呼ばわりをされてしまいました。
って別に何も思わんが。ただのネタ(爆((ネタ??

さて、ここんとこの僕茶汲み(何。

・日記を書く意思はあるが、面倒くさい書く暇がなかったと。
・バレーボールむっちゃ熱中してます、はい。
・もう今週末関東大会なので実はハラハラドキドキ☆(((
・進路は就職を選らんでそれまた四苦八苦★((ゲフォ
・でもとりあえず前よりかは余裕が歩きがするので微まったり気味。


あ、先日カルチャーショックならぬ、音げーショックを受けたのですよ。

ギターの腕がまじありえんぐらい落ち((アハハアハハ(((壊
そして続けてポプソにも少々挫折を味わったりなんかしちゃって((うへへへh

いいんだ!!いいんだ!!!

サントラ聞いて
   ↓
意欲を高めて
   ↓
  そして!
   ↓
時が来るまで
   ↓
  封印で。(ぇ


まぁとりあえず。ね!昆布様((何 
 
 
 
っと、なんか今日の日記を書いてませんね。
後でね(マテ
昆布様からご紹介〜〜wwっつーことで早速やってみよぅ!!
(自称?)音楽大好きちゃっくみんです(`∀´)w(何爆


---------------------------------------------------------
Musical Baton



Q1:コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量

とりあえずmy musicを見てみたところしてみたところ、11.2GBだそうな。もっとありそうななさそうな。
コレもまたデカソクオリティのたまものなのか(ぇ

Q2:今聞いている曲

今日最後に聞いたのはアジカンのブラックアウトか...。
否、REDのサントラだったかもしれない。最近はころころ変わる。

Q3:最後に買ったCD

最後に買ったのは「ageha - w-inds.」

Q4:よく聞く、または特別な思い入れのある5曲

・Endlees moment
風の曲。自分が風を知った初期の頃で、歌詞にとっても共感したり。他にもたくさん想い入れある曲あるけど、風の代表はコレにしておく。

・pure
コレは自分の中でポプソに熱中するきっかけになったと思う。つーか彼らの存在を知るきっかけになった曲とも言うべきか。原点。メロンパンとか言ってたときが懐かしい。今でもずっと1番。

・ハルジオン
なんか数あるバンプ曲の中でこの曲が出てくる。車輪の唄やKもまたすっごく記憶に強いのだけど。でも譲れないのがハルジオン!!



・・・・・。

残りは暫く考えるのでしばしお待ちを((爆
シャルチーの髪型があんな四角い系のショートだったっけ?
とか思った、今日の部活(何

暇が出来たらやっぱTOD2やってみっかな!(`∀´*)
普通なショートだと思ってたんだけど。。。。

むしろ彼がフッキーだったなんて知らなかったわ!!(爆

「あちょーーーーー!!」(何
 
 
 
 
 
なんか今日のテストは国語が不満という結果に終わったという。
だってテスト対策のプリントの意味がないじゃないかー!ヽ(`Д´)ノ
むしろ何を問われているのかよく分からない問題だったり。

社会は結構頑張ったつもりだけどボンミスしたおかん。


っていか今日はまぁいつもよりだいぶ早く家に帰るましたが(雨の中

なんと英検の結果が届いているじゃありませんか。。。。

5点足りなくて落ち。・゜・(ノд`)・゜・。

またやってしまった(´・ω・`)。
しかし5点となるとちょっと惜しい・・・。


うぬ。と、勉強しなくてはあかんとかいいつつ部屋の掃除しそう(爆
ほんと汚すぎてありえないー〜(´Д〜)(〜Д`)〜
実をいうと前回の中間テストから掃除してない〜
もしかすると2学年末から掃除してないかも(イツの話だ。

やっぱ掃除はテスト期間にするものですよねw(違
さてさて、頑張りましょう。
とりあえず明日から期末テストなんですね。
放課後は必死に荷物整理をしてましたよ。
だってなんか机の中身全部出せとかいうから。
暫くロッカーも整理していなかったので(−ω−;)
まぁとりあえず無事に全部収まりましたが。

 

で、今日はなんだかんだで部活休みということに。
つぅか部長という身でありながら連絡聞きに行かないとか。
実は放課後先生から連絡あったけど帰るころに気がついたし。Σ(-д−;)

今度から気をつけます、はい(´・ω・`)ゞ

まぁ放課後遊んでたわけではないのですよ、
いちをちゃんとテストに出る英作文考えてたし...うん。

スラムダンクがとても懐かしいですw
完全版買い途中なのでそろえなくては・・・¥1000 ゜゜( ∀ )
でも単行本は読んだことないから井上さんのコメントが読めていい!
 
 
 

 
今日帰り、駅前ゲセソに行きました。

ひっっっっっっっっっっっっっっさっしぶりに、
ギターをやりました。昆布様とツインw

   ・
   ・  
   ・
   ・
   ・
    。
 
 
 
 

OTL



腕落ちすぎ(´∀`)アハハハッハ


 
ラブめり赤を最初にやって2グレだった。
んで、大丈夫かなー??とか思いきや、
going up の黄でBだかCだかありえない〜w55だしwOTL

まず思ったことは指が動いてないね、硬い。

で、最後にやっつけでDD2??やった。
黄がなんか出来た。昆布様のおかげで生き延びてたけど(爆

こりゃまっじやべーってことでギターモードに入らないとやばいっすね;;;
しかし、まだ、、、、、、、待て(爆


 
 
ポプソ。1回目ニート対戦。
コアグルーブHでお邪魔やられたのが痛かった。
それがなきゃ繋いだのに、なんで唯一のお邪魔をここでやるか。
他の2曲はガチ。
どっちも負けた。
しかも3曲目のガバEXなんて差がありすぎやぁ(´д` )
まぁまだ降格しないですみそうですが。仙人部屋でもがいてます。

で、今度はチャレンジモード。
ガルロEX今日も駄目だったOTL。
最後出来るようになったけど、最後の一歩手前が出来なくなったっぽい。
だからゲージが減ってクリアできない。・゜・(ノд`)・゜・。
2曲目はまったり雪上断火。静かにボタン叩いて(押して)みた。
で、無謀にも3曲目フロウEX。
もう何も言うことはない(´∀`)アハハハh((lll




向上心!!!(`・ω・´;)


部活もね!!(スピードの問題で初めて1500overしたよ((驚

君はいえるかな?♪

2005年6月28日
昨日の唐突なポケモンブーム再来により(ぇ
休み時間に昆布様が持ってきてくれたポケモソベストを聞きましたw(ワラ

特に151匹でww
もうあの時から何年経ってるのか?!というこの状況で、
全部は流石に歌えなくなったものの、ところどころ勝手に
口からあの単語がすらすらと出てくるのには自分でもびっくりですよ(爆

集中すれば記憶が蘇るかと思われますが・・(笑
昆布様に少々CDをお借りしませうw
自分も持ってるけど引越しの際に紛れたからな。うん。
ウチもなにかタクイもの学校にもってくるぞーーwww(何アンタ

 
 
昨日昆布様から連絡が入りました第2回オフ会。

幹事がんがって昆布様>(*゜д゜)つ旦(何
 
というかまぁなんだ、金貯めよう(爆
ココのところの音ゲー近況を勝手に話ますと、
全然ギタドラデラやってないんすよね。
むしろわれらがホーム海岸にほっとんどいってねぇ。いろいろありますが。
まぁ某スリープさんの件やら、部活の件やらで・・(ノд`);;あうぅ;;
なために最近茶汲は駅前のゲセソにたまに出没するぐらいであります。
しかも最近はポプしかやってない状況。
まぁそのおかげでポプはじわりと成長してるような気がしますが。
逆にギタドラ寺は全然いじってないので腕の落ちようが
超ありえないと思います(予想。

うん♪練習しなくちゃ(ノ∀`)・゜・。((激マズ

 
 
あとはな、もう1つほど東京に行く件もあるのでね、
がんがってオカンに援助を求めるしか!(`・ω・´)
実はみんななで旅行っていう機会はなかなかないから、
ウキワクなのですよ、あとは実行できるか否か(ノ∀`;)あはぁ
とりあえず計画立てるばい!!

今ほんとは国語表現の時間なんだけどね。
作文かかなきゃいけないんだけどね。

パソコンに触る機会が減っている今、
この時間に溜まっている日記を書かなくてどうするw(爆
 
 

まぁ暫くはこんな感じで(何。

 
 
 
 
 
--------------------------------------------------------
FKDのリブグッズを始めてみた。パキケの目が危険w(爆
とりあえずいろいろとかわいいww


オカンとお買い物にいった。
いちをプールの用意っつぅことで。
泳ぐことは嫌いじゃないから。
久しぶりの鐘モールはおもしろい!疲れたけど。

月曜日。

2005年6月27日
なんか今日の体育もバレーだそうで。
しかもなんかこの前より1クラス多いし。

とりあえず1回戦から参加ましたが、
ほっとんど役に立ってませんでしたね僕(;ノ∀`)
鵠助様のサーブがとてもウマくて素晴らしかったです!!
で、その後は皆で隅っこでタクイしりとりなるものをば。
結構自分の番になるとすぐに単語が出てこないんだな(苦笑

とりあえず皆のお家芸は「ソーディアソ」です(爆

お家芸・検定日和。

2005年6月26日
今日は全商簿記の検定ですね。
なんか午前3時までとりあえずおきてましたが。

会計がさっぱりわからねw
 
 
 
 
 
 
OTL
 

9時10分から検定でしたが。

案の定答案が白いですなww( ´゜_ゝ゜`)

これは午後の原価計算にかけるしか。・゜・(ノд`)・゜・。
ここ1週間いちをがんがった原価計算ですからね(´・ω・`)

お昼を近所のampmでお買い上げして気がついたらもう始まるし。

で、ぎりぎりセーフで入室。検定開始。

ん?
 
 
 
 
 
 
なんか見覚えの全くない問題とかでてきたんですけど・・・?



(´゜ι _゜`  )うーん
 
 
 
 
 
 
 

 
会計に比べればだいぶ出来ました。が、

結果が怖いよーままーん((´Д`;))いつ出るのかな。
原価計算だけでも受かってほしいよ(ノд`)

とりあえず次は12月だそうで(ぇ
 
 
 
 

3時ぐらいに検定が終わってしばらくまったり教室にいて。
それからご帰宅。


→家についたら何かおとぅいない。

→まぁ別にどうもせずにリヴの世話。
 
→そしたら帰ってきた。
 
→靴ブラシの在りかを教えてもらう。
 
→それから水色の実はお気にの靴洗う。
 
→そしたら夕飯だーっつって素麺食して。

→買い物行くってんでバレーが始まる前にお出かけ
(録画準備OK

→旧ヨーカドー跡地で服を購入。

→トライアルでお買い物

→またしてもいい服が見つからず悩みまくり

→なんとか買ってお?の許しを得たのでいつぶりかの海岸へ

→はいーきょだったけどポップン。

→HJPOP3EXがもう少し!!

→ドラムやったらなんかスキルあがった。

→家かえる。

 
 
とかとかとか。(やっつけ

 

水曜日。

2005年6月22日
というと、いつも帰ってくるとだいたい21時なんで、
そのままトリビアを見ると言う感じかねぇ。
それでまぁそのまま水10を見ると言う感じか。

なんか今日は落武者のやつやってて、
富士急ハイランドでいろいろと面白そうだったなぁと。
ドドンパ?だったけか、超スピード出る挙句、
その後垂直落下とかすっげー怖そうだけど乗ってみたいw(爆
後は結構有名だそうなお化け屋敷もやっててマジ怖すでした。
お化け屋敷・・・・なんかあんま自分から入ろうと思わないんだよねぇ。

まぁ普通に富士急は面白そうですわ。
僕ネズミーランド派なので、那須ハイとか東武とかしか遊園地に行ったことがない。

まぁネズミーランドも捨てがたいんだがね(ノ∀`)

ウチの子。

2005年6月21日
ウチの子。
なんか画像がUPできるらしいので実験です。
えと、今僕が飼っているリブっこです。本リブね。
最初は赤パキケだったけれど、念願のムグリになり、
今は顔面真っ黒ながら元気にもさもさ歩いております。
ゆくゆくは元通り赤色にしたいんだけどねぇ。
暫くは黒いままでいると思います。

とまぁ親ばかはコレまで。ノシ

ただ、なんとなく。

2005年6月20日
6月15日更新
☆☆pop‘n musicプレミアムサマーイベント開催!☆☆

出演者が決定いたしました!!

☆大阪会場:桜井零士、GUzzle、WATER STAND ほか
pop’n musicには欠かせない、あの兄さんの出演交渉中!

☆東京会場:秋桜+WORLD SEQUENCE、岡めぐみ(upper☆slope)、Togo-chef fw.GUHROOVY&NO+CHIN、Noria ほか
pop’n musicならではの豪華出演者交渉中!
   
※出演者、人数編成等は都合により変更になる場合がございます。

ご当選者の方には、現在招待状の発送をもってお知らせしております。



あのお兄さんだってΣ?! 
まさかとは思うが…気になる(何爆。
 
 

 
っていうかチケットが当たらないにしても、
23日と30日ってめっちゃ都合入ってますが(核爆
※23日-家庭の用事 30日−全国大会前日??

というか全然知らなかったぽ、4日前か。
ただなんとなく。それだけです(何
 
 
 
ていうかなんかいろいろと面白いねぇ。
これだからネットサーフはやめられない(勉強しろ。
とてつもなく(ウッチーズ)のアルバムが欲しくなりました。
素敵ですww(小ネタがとても素敵でした((何
 
 
 
 
------------------------------------------------------
今日の簿記はちょっとむずかしかったな・・・・うん。
なんだろ、昨日まではあんなに冴えていたのに、
今日やったところはちょいと小難しいというか。

なんかいちを情報処理はやりましたけど、
バイオハザードやりながらはねぇ??((何爆

お客さんがいて、まぁぼちぼちと話してたんですけど、
僕ちん情報処理やりだした為に、お客さんはバイオをやり始めたと。
でまぁ気になるもので横目でちらちら。少々話しつつ。
なモンで最初はタイム計ってた情報だが、中断。
とりあえず終わったけどね。簡単中の簡単の問1を(爆
他のインデックスとか小ざかしいグラフのやつやってないよ((
なんとかなるかな。。。っていうか簿記ですよ。
やんなきゃ、・・・・。・゜・(ノд`)・゜・。

 
 
今日は課題テストがあったんですけれどもね、
四字熟語が読めないよままん。
たぶん他は全部大丈夫だと思うけど。
いっつも手を抜いてるところがバッチリ出されて、そこがイタイイタイ。
なために今日は四字熟語がちょっとねぇ、自信無い。
まぁこの間漢検があったから少しは知識が身についてるけど。
就職にまわろうとしてるくせに課題テストで点数低かったらねぇ、
駄目ジャンねぇ、とか思いつついつも1夜漬けっすから(爆
ここを直さないとまず駄目ですね。
 
 
あと今日は初めて?の7時間目授業だったしね。
なんかあっという間に終わってしまったが。
とりあえず就職。。だね、うん。そうそう。

 
それから放課後簿記ゼミに行って部活というコースだけれども。

なんか今日の部活は練習の時は調子いい!!!とか思ってたけど、
いざ本番計測が始まるとダメダメだし。
なんてーかな、追いつかないんだな、先にめくってしまうんだなあの子は。
あーちゃー。っていうかいまさらだけど今日とあしたの結果で、
関東のメンバー決めるんだよね、忘れてた(爆。
僕は僕なりに頑張る。負けんぞ!!(何
 
 
 
そうそう、んで今日自由授業参観でママソが来て、部に差し入れをくれたので、
皆でスンモグウマーでビアードパパのシュークリームごち。
久しぶりに食べたけどやっぱおいしかったですw

 

まぁ授業中、フラッシュたいたのがウチのオカンだったとは
全然思いもしなかったがな(核爆
いいんだ、そんなことは、別に気にしてなかったから。
しかしだな、いきなり無防備の人にカメラを向けて写真を撮るとはどういうことだ。
あまりの唐突の出来事に条件反射でペットボトルをママソに向かって
発射してしまいましたよ、当たらなかったけど。
ぷんすかぷんすか!!!いきなり撮るんじゃなーいい!!

とかそんなこともあったなー。


最近たっぷり寝ても疲れが取れない気がします。
寝方が悪いのかしら(何爆

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 >