今年の締めくくりとして??
2005年12月31日なんか今日はバイト中でも、
「今日は今年最後な気がしないなぁ、つか本当に大晦日なのか?!」
などと思っていました。なんていうか日がたつのがあっという間だしね。
まぁある意味仕事上で元旦前日!みたいな気はしたけど(苦笑)
だけどなんかレコード大賞とか紅白見てたらなんだか大晦日って気がしてきた。
やっと新年を迎えるんだなぁという実感とでもいうんでしょうか?(苦笑)
さて、今年を振り返る。っていってもあんまり覚えてないんだな(爆)
なんだろなぁ、ぼんやりとしたイメージ。
今考えつくことをあげてみるとしたら・・・。
1月はすっごくギタドラに燃えてた。もう頭の中はギタドラばっか!
ぐらいな勢いだったかもしれない?(笑)
初オフ会っていうのもすごくいい機会だった。
で、やっぱりあっという間に1月が終わった感じ。
2月、自分の中でのアシュラサードの誕生。
電波的にサイトを発見。(←謎)これが始まり。新たな始まり。
今年1年いろいろあったが、核の1つになるかもしれない??
トモチンのアルバム出たなぁ。部活の新人戦もあったなぁ。
3月、アシュラの1stアルバム発売。どっぷり。
TЁЯRAアルバムもこのころかな・・・?春休みでのんびり。
家庭面で修羅場になってきた・・・のかもしれない。
4月、上級学年になってしまった。桜がとても印象的だったかな?
冬から春になるのを意識していたかな?
少し環境が変わってまだ慣れてなかったかなぁ
5月、ゴールデンウィークめっちゃ修羅場、人生最高の修羅場??
誕生日前後にそんなこんなとごちゃごちゃしてすごかった。
精神的に弱い時期だったのではないかと。
あ、そうだよ!!アクエリオンmyブーム期!!これは譲れねぇ!(笑
6月、部活、大会突入変第1章始まり(笑)部活みっちり生活。
雨が。。多かったのだろうか?でもカッパあんまり着なかったな。
アジサイが咲いていましたなぁ(そりゃな
7月、求人情報解禁。半ば〜後半には部活関東大会、全国大会。
めっちゃがんばった。
後輩にアクエリオンブーム広まる(むしろ広めた、広まった)
愛地球博に行きました。西へ長旅、とても新鮮だった。
8月、夏休み〜。何してたっけ。暑かったなぁ。黒くなりました。
あんまり覚えてないや、、、否っ!嘘だっ!(何
風が、吹いた、再び息を吹き返した。復活した。ヤバスw風狂
お盆に時期には北海道に行きました。ほぼ観光だったな、よかった。
9月、文化際に検定に就職試験とか、めちゃばたばたしてた。
絶対1週間になんらかの行事?があってみっちり。
アシュラ再び戻る。
放課後学校残りまくりでリブレでカーニバルとばしまくり。
10月、これまた引き続き検定続き。ヒーヒーしてた。
そしてアシュラ初ライブ!!!1人で東京マジでビビリィ(爆
でももう、かなり、ヤバイ!!すごかった(ノд`)
11月、検定のゼミとか。再びアシュラのライブ、初ワンマン。
これまたすっごくよかった。
検定落ちた、ストップかかった、残念で残念でしかたがない((
12月、あっという間に最後の月。無事に検定1つしとめた。ぎりぎりで。とりあえず期末終わってあっという間に冬休みでバイトだな。
自分で適当にわかる範囲で(ォイ
なんだかんだで覚えてるのね、大体何があったとか、
忘れてることもあるけど(苦笑
ダイヤリーノートについての振り返りは昨日、
もしくは一昨日の場所に書いておこう。後でね(ぉい!
うーん、、そう、ふとだけど、いずれみんなダイヤリーノート、
卒業しちゃうのかなとか思ってみたり。
自分も面倒くさがりなもので、結局毎日書く!とか嘘っぱちになってますが。
でも、ただ、なんだかんだでこれだけ続いているのは珍しいので、(何)
これからも書いていたいなぁとは思ったのねん。
こんなこと言っておいて後でどうなるか知りませんが(苦笑)
なるようになれ!です。(結局は
とても文脈がありませんね、いつものことだ。
とりあえずは、改めまして
今年お世話になった人、全員にありがとうございました、ということ。
身内でも、こんなへんちくりんな日記をご覧になってくださった人にも同じです。
来年もどうぞよろしくお願いしますです。
さて、珍しく初詣に行く予定なので準備をしませう。
来年は(も?)ハッピーであれば何よりですわぁ。
仮中断。
「今日は今年最後な気がしないなぁ、つか本当に大晦日なのか?!」
などと思っていました。なんていうか日がたつのがあっという間だしね。
まぁある意味仕事上で元旦前日!みたいな気はしたけど(苦笑)
だけどなんかレコード大賞とか紅白見てたらなんだか大晦日って気がしてきた。
やっと新年を迎えるんだなぁという実感とでもいうんでしょうか?(苦笑)
さて、今年を振り返る。っていってもあんまり覚えてないんだな(爆)
なんだろなぁ、ぼんやりとしたイメージ。
今考えつくことをあげてみるとしたら・・・。
1月はすっごくギタドラに燃えてた。もう頭の中はギタドラばっか!
ぐらいな勢いだったかもしれない?(笑)
初オフ会っていうのもすごくいい機会だった。
で、やっぱりあっという間に1月が終わった感じ。
2月、自分の中でのアシュラサードの誕生。
電波的にサイトを発見。(←謎)これが始まり。新たな始まり。
今年1年いろいろあったが、核の1つになるかもしれない??
トモチンのアルバム出たなぁ。部活の新人戦もあったなぁ。
3月、アシュラの1stアルバム発売。どっぷり。
TЁЯRAアルバムもこのころかな・・・?春休みでのんびり。
家庭面で修羅場になってきた・・・のかもしれない。
4月、上級学年になってしまった。桜がとても印象的だったかな?
冬から春になるのを意識していたかな?
少し環境が変わってまだ慣れてなかったかなぁ
5月、ゴールデンウィークめっちゃ修羅場、人生最高の修羅場??
誕生日前後にそんなこんなとごちゃごちゃしてすごかった。
精神的に弱い時期だったのではないかと。
あ、そうだよ!!アクエリオンmyブーム期!!これは譲れねぇ!(笑
6月、部活、大会突入変第1章始まり(笑)部活みっちり生活。
雨が。。多かったのだろうか?でもカッパあんまり着なかったな。
アジサイが咲いていましたなぁ(そりゃな
7月、求人情報解禁。半ば〜後半には部活関東大会、全国大会。
めっちゃがんばった。
後輩にアクエリオンブーム広まる(むしろ広めた、広まった)
愛地球博に行きました。西へ長旅、とても新鮮だった。
8月、夏休み〜。何してたっけ。暑かったなぁ。黒くなりました。
あんまり覚えてないや、、、否っ!嘘だっ!(何
風が、吹いた、再び息を吹き返した。復活した。ヤバスw風狂
お盆に時期には北海道に行きました。ほぼ観光だったな、よかった。
9月、文化際に検定に就職試験とか、めちゃばたばたしてた。
絶対1週間になんらかの行事?があってみっちり。
アシュラ再び戻る。
放課後学校残りまくりでリブレでカーニバルとばしまくり。
10月、これまた引き続き検定続き。ヒーヒーしてた。
そしてアシュラ初ライブ!!!1人で東京マジでビビリィ(爆
でももう、かなり、ヤバイ!!すごかった(ノд`)
11月、検定のゼミとか。再びアシュラのライブ、初ワンマン。
これまたすっごくよかった。
検定落ちた、ストップかかった、残念で残念でしかたがない((
12月、あっという間に最後の月。無事に検定1つしとめた。ぎりぎりで。とりあえず期末終わってあっという間に冬休みでバイトだな。
自分で適当にわかる範囲で(ォイ
なんだかんだで覚えてるのね、大体何があったとか、
忘れてることもあるけど(苦笑
ダイヤリーノートについての振り返りは昨日、
もしくは一昨日の場所に書いておこう。後でね(ぉい!
うーん、、そう、ふとだけど、いずれみんなダイヤリーノート、
卒業しちゃうのかなとか思ってみたり。
自分も面倒くさがりなもので、結局毎日書く!とか嘘っぱちになってますが。
でも、ただ、なんだかんだでこれだけ続いているのは珍しいので、(何)
これからも書いていたいなぁとは思ったのねん。
こんなこと言っておいて後でどうなるか知りませんが(苦笑)
なるようになれ!です。(結局は
とても文脈がありませんね、いつものことだ。
とりあえずは、改めまして
今年お世話になった人、全員にありがとうございました、ということ。
身内でも、こんなへんちくりんな日記をご覧になってくださった人にも同じです。
来年もどうぞよろしくお願いしますです。
さて、珍しく初詣に行く予定なので準備をしませう。
来年は(も?)ハッピーであれば何よりですわぁ。
仮中断。
コメント